忍者ブログ

バーレスクダンサー墨燃と工学部教授の楚晩寧

燃晩現パロ。ふせったーからのサルベージにちょっと手を入れた。


学会で来たラスベガスで同僚に連れられて気の進まないまま男性バーレスクショー(ボーイレスクっていうんでしたっけ)に来てしまった工学部教授の楚晩寧。そこでバーレスクダンサーの墨燃と出会う。墨燃の体から目が離せなくなる楚晩寧だけどそれに気付いた墨燃にファンサされまくり思わず天問を炸裂させてしまう(現パロの天問とは…?)
注目を浴びてしまって気まずくてお店を飛び出して一人で飲んでいると、隣に来たのは墨燃で意外に物腰柔らかく礼儀正しい墨燃に仕事のこととか色々しゃべってしまう楚晩寧。あとすごく年下なことも判明して年下の男にドキドキして取り乱してしまったことを恥じ入ったり。
今後会うこともないだろうと思いつつあの日見た墨燃の美しさが忘れられず悶々としている楚晩寧だったけどある日「教授、学生の面接をお願いします」と助手たちに紹介されてやって来たのはあの日の墨燃で……!? というとこまでしか考えてないけどそのあと墨燃は仕事の虫の楚晩寧をまめまめしく世話を焼いたりご飯を食べさせたりして距離を縮めてモダモダドタバタしつつくっつくのではないでしょうか(適当〜)2.0のイメージで考えてるから学生としても真面目で優秀な墨燃なんだけどそれを喜びつつふとした瞬間にあの日の墨燃のストリップを思い出してしまって……みたいなところが見たい。
別にラスベガスじゃなくてもいいかと思ったけど距離が縮まったあと思い出の場所としてもっかい行って花火と噴水とイルミネーションの派手なやつのとこで告白とかしてほしいのかも。あとたぶんラスベガスのマジックマイクショーのイメージに引っ張られてますね。墨燃にあれをやってほしいのだ……





拍手[3回]

PR

冰秋セカンドラブ

これは私の願望強めな話なのですが、師尊はたぶん狂傲~を読んでいた頃から「洛冰河」のことが好きだったと思うんですよね。(実際に冰河と接するようになってからの感情とはまた別だとしても)さらに冰河も恋愛感情として惹かれていたのは今の師尊だとしても、入門して初めて会った時になにがしかの感情を沈清秋に対して抱いていてほしいなーと思ってて。憧れとか、美しい容姿とか。その後苛烈に虐待を受けてそういう気持ちは封印されてしまった……みたいな。
なので師尊が最初に好きになったのは今の洛冰河ではないし、洛冰河が最初に好きになったのは今の師尊ではないけれど、偶然に偶然が重なって別人と別人(のように育ってしまった子)が共に生きていくことになった、お互いに気付いていないけれどセカンドラブ同士のカップル……ていう感じだとロマンチックなのでは?と考えていたという話でした。




拍手[22回]

蝙蝠の黄昏

二哈のタイトルの話などなど。
一応そんなに具体的なネタバレはないように書いたつもりですがふわっと流れの話になってるかも。




拍手[3回]

BL原作でカップリング二次創作をする楽しさと難しさ

私は初めて同人活動らしい活動をしたのが中村春菊作品なので、10年経ってまたまた原作BLの二次創作をすることになっており面白いです。
原作BLで二次創作をすることの醍醐味はなんといっても公式でラブシーンがあることですね。カップリング二次創作がなされているジャンルの大半が恋愛が主題ではない作品のカプだと思うのですが、原作がBL(まあBLに限らず恋愛が主題の作品)だと公式で自カプの恋愛的マイルストーンが拝め、BLはしばしば性的な描写も加わるので自カプがどのような……や……をしているのかの回答が原作にある!!すごい!!
初夜アンソロとか自カプの初夜は何パターンあってもいいとかよく聞きますが、原作が性描写ありBLだと自カプの初夜はなんと1パターン!なぜなら公式だから!(それはそれとして二次創作では何パターンあってもいいと思う)
逆に個人的に難しいなと思ってしまうのが、恋愛的マイルストーンの回答が公式にあるので自分の書いた恋愛譚と齟齬が生じないように…みたいなことをついつい考えてしまうことです。もちろん細かいニュアンスは解釈の差なので多少のずれとかは全然あると思うんですけど、この時点では片思いだった、この時点では両想い、とかそういう大枠の話です。敢えて大枠を外すとしても敢えてですよ~という注釈をつけたいというか。
そんで今はまってるのは中華BLなわけですがこれまで読んできたのは主役カップルがくっつくまでかなり読み進めないといけないので、恋愛関係にある二人の二次創作をしようと思ったら恋愛的マイルストーンが確認できるまで頑張って機械翻訳で読み進めないといけないという。まあ別に二次創作するために読んでるわけじゃないからいいんですが……最近はなんか読み終えた記念というか履修し終えた確認テストみたいな気持ちで書いてることが多い……誰も採点してくれない確認テスト……。
初めて冰秋書いたときはまだ番外編冰哥冰妹までしか読んでなかったので今ならこういう書き方はしないんじゃないかなーと思うところもあるし、燃晩もめちゃくちゃもえるがあっこれはラブラブ生活をしてる二人を書きたかったら最後まで読まないとこわい!こわい!となったのを覚えています。
好きなカップリングのラブを公式で拝めるのは死ぬほどありがたいんですが、カップリング二次創作をするとなるとなまじ公式のラブ描写があるだけについ比べてしまうというか、そんなこと言っておいて言うほどちゃんと書けてないよって言われるかもしれないね……墓穴~~。ちなみにあくまでこれは自分が書いたものの話で他の人の二次創作で気になることあんまないのでやっぱり自分が書いたものだから特別気になってしまうのかもしれないな……。
しかし性描写ありBLの二次創作は公式の濡れ場の本歌取りみたいなエッチな二次創作が読めるのが…めちゃくちゃ楽しい……!!


拍手[8回]

お返事です

拍手ありがとうございました!
続きでメッセージお返事です。



拍手[2回]