忍者ブログ

FOGとAWMのスペースメモ

<ピッコマFOG連載再開>
・たぶん年内に完結する
・ローカライズはされてるけど人名とか比較的いい感じ
・この記事でも話した⇒中華BL漫画の日本語訳版で修正が解除されてる
・イラストがめちゃくちゃ好み
・宸火(アサヒ)のゲーム内ビジュアルが最高過ぎて集中できない
・天使剣さんのビジュアルも好き
・AWMの漫画も上陸して花落ファンを増やしてほしい


<eスポーツ中華BL>
・盗墓筆記、全職高手(eスポーツ)、無限恐怖(無限流)
・起点二次創作からの派生BL


<AWMとFOGのゲーム性の違い>
・1vs1と複数チームサバイバル
・敵チームの存在感
・ゲーム内役職のあるFOG
・過酷なプロ選手の生活


<カップリングの似てるところ、違うところ>
・甘やかし年上×彼氏大好き年下
・強強
・FOGの方が苦みがある
・チームメイトとも最初からフレンドリーではないけどその分泣ける
・駆け引きができるEvil、どこまでも真っ直ぐなYouth
・Evilの配信とサブアカ






拍手[0回]

PR

二哈のネタバレ記事を一時的に非公開にしました

二哈和他的白猫師尊の日本語版小説発売おめでとうございます!
思ってたよりハイペースで刊行されるな!?と思う一方、長いですからね~~~!全7巻か8巻くらいになるんですかね?
というわけで一部でかいネタバレのある記事を非公開にしました。以前はjjで鎖になってることもあり、日本語圏の読者が少ない上にたぶん「二哈 ネタバレ」とかで検索しないとこのブログはあまり上がってこないので、どうしてもネタバレを見たい人くらいしか辿り着かないだろうと思ってまあいいかと思っていたのですが、日本語版が出てネタバレなしで読んだ方がいい部類の作りをしていることを知らずに気軽にネタバレを検索する人もいるのではないか……と思い……悲しい事故を減らしたく……。日本語版が完結したら再公開しようかなと思ってます。今まで読んでくださってありがとうございました。
ピクシブに置いてる二次創作も一個だけネタバレが大きめのやつだけ非公開にしました。
個人的にネタバレは見たい人は見て見たくない人は避ければいいのでネタバレとわかるように置いておけばいいやと思うタイプなのですが、二哈のネタバレってほら……こう……あるじゃないですか……!とはいえ検索してネタバレ見ちゃった~!ってなった人も、たぶん二哈全体からすると数パーセント程度のネタバレなのではないかと思うので、実際読むとたぶん次々に「そうだったの!?」が襲い掛かってくるのではないかと思います。
このブログに置いてる30話刻みで感想まとめてるやつは210章まででまあまあこれくらいは大丈夫でしょうと思ったのでこれは公開のままにしておきます。



拍手[1回]

残次品の2話が配信された!陸必行くんがしゃべった!

不定期更新を待ち続けた期間が長すぎて前回の配信からちゃんと2週間後に次の話が読めることにすでに感動してしまう体質になっていますが(この体質は良くないですね)、しかし2話はjj2章分あるといいな~値段も200円で黙読の倍だし……と思っていたところjj3.5話分収録されていておののいてしまいました。
いいんですか!?こんなに長く読めても!?
ページをめくってもめくっても残りページがまだまだある状態で、え……2話ってどこまでやるの……?と嬉しさを通り越して怖くなってくる始末。
自分が期待していたのは2話がjj2章分で、陸必行くんが実際に登場するのがjj5章なので再来週の金曜日の配信分で陸必行くん登場おめでとうスペースできたらいいなって思ってたんですよ。まさか今週もう会えるとは思わず動揺しながら日曜日にスペースをやることにしました。
陸必行くんの口調の話を永遠にしてしまう生き物なのですが、敬語ではなくちょっと軽い感じのあの喋り方!めーーーちゃよかったですね~~~!!
しかし2話では一人称はまだ出てこず……Rentaだと次回の試し読みが読めるので見てみたところ『オレ』でしたね。将軍が「俺」で陸必行くんが「オレ」ってことですね。
アニメ残次品の字幕が僕だったので僕かなーと思ってたんですがこのちょっとチャラい感じに寄せてきたと……アリだと思います!
四哥の正体を知ったり付き合ったりするとまた変わってきたりするのかな~どうなんだろう。あと校長先生モードの時も気になる!


以下はふせったーで書いた2話の感想メモの転記。



拍手[1回]

晋江文学城BL(纯爱)作品ブクマ数上位50作品 2024年版

晋江文学城BL(纯爱)作品ブクマ数上位50作品という記事を以前書いたのですが、そのあとMXTX作品を始め色々な有名作品の鎖が解除になったので最新版を作るかー!という記事です。
基本的に前回紹介した作品の内容はそのままで、順位だけ更新してます。(2024年11月10日現在)

★:日本語版あり
太字下線:原作読了
下線:漫画だけ読んだ、原作読んでる途中など自分用備忘録

長いので折りたたみ。


拍手[3回]

伪装学渣(偽装学渣)の感想文

気になるな~と思った時には鎖になっていて、解除になってほんとに嬉しかったです!
某某、撒野と並んでよく三大学園ものみたいな感じで言われてるので気になってたのと、AWM読んでたときに三大騒攻(やかましい攻め)で祁醉、丁汉白、贺朝、严峫って言われてたのを見て、それは私の好きなやつだな!と思ったのでした。


続きで感想です。



拍手[1回]