忍者ブログ

我行让我来(我行让我上)ラジドラの感想文

漫播で配信されてる我行让我来(我行让我上)のラジドラを聞き終わりました!
ところで聞いてる途中、9月頃かな?BL原作ラジドラの大量の取り下げ通知があり、この我行让我来も10月現在たぶんまだ取り下げられたままです……買い切りだったので最後まで聞けたけど名作だったので途中で聞けなくなってたら悲しみで泣いていた……。

タイトルは確か原作が元々「我行让我来」→書籍化で「我行让我上」→ラジドラは「我行让我来」のままなので微妙に違うのだと思います。書籍化よりラジドラの方が早かったのかも。

折りたたんで簡単に感想です。
※原作の感想文⇒我行让我上[电竞]の感想文



原作がスーパースーパー面白い名作だったので期待していたのですが、原作を読んでた時の楽しさが蘇るような出来で、まあまあの長さだったけど駆け抜けてしまいました。
予告を聞いたときにコメントの評判がイマイチで、Softの声はこんなんじゃないとか、夏磊先生が攻めっぽくないとか色々……。(夏磊先生は千秋の沈嶠とか天涯客の周子舒なので受けのイメージ!っていう人がいるのはわかるが)
Softは確かにあんまり可愛い系の声じゃないよなーとも思っていたのですが、これが!!すごかった!!物語の始めの頃は生意気な口を開けば悪口全開の悪ガキって感じだったのが、Roadに対する憧れとか好意はもちろん最初からあるのですが、恋愛感情として意識していくうちに、そして付き合い始めるとRoadに対する受け答えの声がめちゃくちゃ可愛くなるのです!すごい!!この変化をリスナーに見せつけたくて最初はかわいさをあんまり出さない感じのしゃべり方にしてたのかな?と思うくらい、Roadと付き合ってからのSoftの声のかわいさ……。
我行让我上の名物といえばSoftと小白の漫才のような口喧嘩ですが、これもラジドラならではのテンポ感でずっと笑ってました。好きなのは「牛乳飲む?」「いらん」→「牛乳飲みなさい」「うん」と「今は話しかけるな」「なんで?」「喧嘩は規則違反、殺人は法律違反」かな?BL部分は後半にあたる2期でドカンドカン山場がくるのですが、まだまだ恋愛部分には差し掛かってない1期も面白過ぎて自分比かなりのスピードで聞き終わった気がします。
BL部分の好きなとこは原作の感想文で大体書いた通りで、しかしそれをラジドラのコメント欄と一緒に(あ~~~~!)ってなれるのが楽しかったです。そしてeスポーツといえば配信でのファンとのやりとりなので、コメント欄で「儿子,你爹来了!」「 爸爸在,好好打!」ができるもSoftのファンやってるみたいな臨場感がありました。まあ途中で取り下げになったからコメント書けなくなっちゃったんですが……。


拍手[0回]

PR