可爱过敏原(かわいいアレルギー)感想文
絵柄もかわいく綺麗で、しかも現代舞台の作品だけど登場人物がローカライズされておらずかなり貴重だったのですが……悲しみ……。
楽知時は、3つ年上の血のつながらない兄が大好きだ。幼い頃に両親を亡くした楽知時は、宋家に引き取られ、宋煜とは兄弟同然に育ってきた。 しかし、ある日を境に「家の外では近づくな」、「一緒に住んでいることを周囲に悟られるな」といった約束をさせられる。従わなければ、家の中でも無視されてしまうため、要求を呑まざるをえなかった。 中学生活でも、楽知時は律儀にその約束を守ろうとするが、名札を忘れたり、アレルギーによるアナフィラキシーを発症したり、トラブルがある度、普段は冷たい宋煜が真っ先に駆けつける。口では突き放すようなことを言いながら、楽知時が困ったときには、いつも手を差し伸べにくるのだ。 言行が一致しない、宋煜の思惑とは?そして、楽知時が大好きな兄に受け入れてもらえる日は来るのか…!?画像・あらすじ出典:https://piccoma.com/web/product/158978
続きで感想です。
某某とか大哥とか血の繋がらない義兄弟BLを読んできて、可爱过敏原が一番兄弟感が強かったのでそういうハラハラが大きかったです。まー某某は高校生になってから親同士の再婚だし、大哥はなんか環境が特殊過ぎるというのはあるのですが、可爱过敏原は本当に小さい頃から兄弟!って感じだったのでかなり中盤まで二人が恋愛関係になるところ想像できないなーって思いながら読んでました。
あと先生はコメントで虐じゃないよ~って書いてくれてたし、実際読み終わると確かに虐ではないのですが、お互いの親同士の絆が強すぎて楽知時を実の息子同然に大事にしているのでカミングアウトのところはかなり胃がキリキリした……!家族会議の一夜は本当に胸が痛かったけど、様々な中華BL学園ものを読んできてダントツでダントツで理解ある両親だったのでつらい感じにはならなかったです。理解があるどころか害を及ぼす親も全然いますからね!でもそれくらい理解ある親でも、当の本人たちが一番苦悩してきただろうことをまず想像できないんだな……というつらさはあったかも。
可爱过敏原で感銘を受けたエピソードが二つあって、一つはファッションショーのエピソード、もう一つは本編結末にまつわる先生のコメントです。
まずファッションショーは二人が同じ大学に通うようになって大学祭のイベントで楽知時が同学部の仲間たちとチームを組んでファッションショーに出場する話です。楽知時が漫画が好きで自分で絵を描くのも好きでデザインをやりたいということで出場を決心するのですが、この学部チームというのが法学部チームなんですよ。くじ引きで決まる最終コンテストのテーマで「雨」が割り当てられて、世の中には様々な人がいて雨は平等に降る、平等というのは法学部のテーマとしても合っているのではないかという話に留まらず、封印のような男性表象の中から現れる女性表象というトランスパーソンの表現とか、自分のクローゼットな同性の恋人(=宋煜)とブロークバックマウンテンのイメージを重ねたデザインに、虹が浮かび上がるような仕掛けのショーをする……という。
これまで中華BLを色々と読んできて、パーソナルな話に終始するのではなくこの世界に性的マイノリティがいるのだということを不特定多数に広く伝えるというエピソードが出てきたの初めて読んだ気がしてかなり感じ入ってしまったのでした。ゆ~て日本の商業BLでも全然思い浮かばないですよ、基本的にパーソナルな話だもんね。さらにファッションショーを親たちも見に来ていて、ここでブロークバックマウンテンをモチーフにしたことが後々のカミングアウトのエピソードでも生きてくる……というのもよかったです。
もう一つの先生の結末についてのコメントの話なんですが、宋煜が大学の専攻を決める時に地学をやりたいっていう話をしてて、楽知時の両親が災害で亡くなっているという動機であり、なのでクライマックスの宋煜のフィールドワーク中に大地震発生の展開は正直あーなるほどね~と思いながら読んでたんですよ。でも宋煜と連絡がとれなくて居ても立っても居られない楽知時が現地に向かい、しかし災害シーンの映画でも具合が悪くなってしまう楽知時が発作を起こさず、むしろボランティアとして自分から活動を始める……という展開はこういう形につなげていくのか!という感動があり、しかも先生の構想ではこの大地震のエピソードから逆算して楽知時のキャラクターを作ったって書かれてたのを見て本当にすごいと思ったのでした。
全体的にすごくメッセージ性の高い物語だと思い、そういうところもすごくよかったです。
カップリング感としては付き合ってからが本当に甘々甘々で、高校生くらいまでは宋煜は自分の感情を死ぬまで隠し通すつもりなんだなあというのが垣間見える感じだったのですが、恋愛感情を隠さなくなってからが本当にすごい。楽知時は漫画で読めた部分まではまだまだお兄ちゃん大好きな弟って感じが強かったのが、元々感情を素直に表現するタイプなのも相まって……すごい。かわいい弟感が強いため、ちょっとMっ気がありスパンキングとかもまんざらではないとことかはやや見てはいけないものを見てる感じがある……。
ちなみに漫画版の表紙のイラストは後半のエピソードで、大学の中で二人の関係が悪意のアウティングを受ける場面があり、その時にあまりSNSを使わない宋煜が「自分がずっと好きだった人」というコメントを添えてアップする写真が表紙になっているのでした。なら!!そこまで頑張って漫画配信してほしかったね!!
PR