忍者ブログ

2020年の二次創作振り返り ②渣反

魔道祖師に引き続き、渣反二次創作の振り返りです。
正直魔道祖師は書いてて肌に馴染むというか人気もあるし二次創作も賑わってるしでいっぱい書くことになったのわりと納得なんですが、まさか渣反までこんなにたくさん書くことになるとは……。





①ポイントオブノーリターン
なんかずっと同じ話してますが、師尊の愛、なんなんだ……!?という気持ちで書いた一本目渣反二次創作です。タイトルはオペラ座の怪人の好きなナンバーですね。読み終えた直後で師尊の「別哭」が好き過ぎて絶対それを入れようと思って書いたことを覚えてます。

②浮かれたくない男
「〇〇な男」っていうタイトルで話を書くのが好きなんですよね。次は冰河視点で書こう~と思って書いた話です。①がわりと内向的な話だったので、なんかハッピーなやつが書きたかった。

③后稷の憂鬱
BLにおいて子供を持つことをいつまで経ってもうまく書ける気がしませんが、洛冰河は子どもを持つのが怖いと思ってて、師尊は今は別にどうでもいいと思ってるけど将来的に師尊の方が欲しがるようになるんじゃ?と思って書いた話なんですが、読み返してもあんまりうまく書けてないな~。后稷は詩経大雅の生民に出てくる神様で、ちょっと洛冰河を彷彿とさせるなと思って(そうかな)タイトルにしました。

④彼は文姜の兄ではなかったので
いつか柳兄妹の話が書きたい!と思っていて、とにかく柳清歌はいいやつだ…という話にしたかったのでした。柳兄妹はオチとして有能過ぎるな。文姜は文中に出てくる斉の襄公と不倫をしていた襄公の実の妹です。

⑤楷の木の下の恋
孔子とその弟子たちの話が好きなので、文中で出てくる六年喪に服したのは孔子の弟子の子貢、庵を立てて楷の木を植えて喪に服したのでこのタイトルです。寝てる師尊へエッチな触り方をする洛冰河が書きたくて……あと布団にもぐって……してくれる師尊と……。

⑥祝福と呪い
天琅君と蘇夕顏の話が絶対書きたくて思い切ってR18で書きました。竹枝郎番外が好きなんですよね~~。あと韓国のファンアートで見かけるハンサムな蘇夕顏さまが好き過ぎて……。

⑦どいつもこいつも
忘羨でいう江澄視点の話の柳清歌版です。こういう構図の話が好きなんだよな。冰秋にめちゃめちゃ迷惑をこうむっているけどなんだかんだ師尊に甘い柳清歌が好き!!

⑧庭の訓え(ではない)
これもタイトルは論語ネタですね。孔子が息子の伯魚を呼びとめてこういう教えを授けた…という逸話なんですが、論語とかそういう真面目っぽい?タイトルを付けて間抜けなエロを書くというのが好きなのでこんな話になってます。
伯魚さんに謝ろう。

⑨羊泥棒を匿う
またまた論語ネタだ!改行なしでワーーーっと書くのをたまにやりたくなります。①を読み返して初心に戻って師尊の抱えてる後ろめたさみたいな話を書こうとしたやつです。

⑩菩提樹
舟に乗ってデートしてる冰秋が書きたかったのでした。残酷な神が支配するでボートにジェルミを乗せてイアンがシューベルトの菩提樹を歌ってあげる場面が好きなので、直接内容には関係ないけどタイトルを菩提樹にしました。あと師尊が言ってるのは映画リトルロマンスのことですが実は私もちゃんと見たことがなくてすいません……。

⑪アドニスの生傷
攻めの体見てドキドキして興奮する話が好き!あと夢沉記で少年冰河の手当てをしてあげる師尊がすごく好きだったので。

⑫半身葬送
いつか書こうと思っていた沈九を弔う話です。沈九の幸せと岳清源の幸せはなんか…渣反と狂傲仙魔途のどっちがよかったのかな……とか考えちゃいますね。七九にも救いが欲しい反面、原作が容赦ない結末を突き付けてきたので生半可なことがしづらい気持ちもあり。

⑬Lovin' you
初夜(便宜的に)の翌朝の話は絶対書きたかった!でも初夜の話にするか二回目(便宜的に)の話にするかはちょっと悩みました。なんにせよポカポカに浮かれてる冰河と素っ気なく見えてわりとその気になってくれてる師尊が書きたかったんでした。タイトルは60年代の有名な曲。

⑭Pick up a pen and a microphone!
ミュージカルSIXが好き過ぎて、狂傲仙魔途でそのパロディをやろうと思ったんでした。タイトルはSIXのメインテーマの好きな歌詞です。話も実はSIXのオマージュになってるのでした。

⑮こどもは見ちゃダメ
アニメの洛冰河があまりに可憐過ぎる……という気持ちをぶつけた話です。皮剥ぎ魔に服とられた師尊を見る時のアニメの冰河の視線が大大大好きなので……見るたびに笑ってしまう……。


あとは短い話を4本と再録本用に書き下ろし1本とペーパー用に1本書いたので、もしかすると魔道祖師よりいっぱい書いてる……!?書きたい話は大体書いた気もしますが来年ももうちょっとなんか書けたらいいなと思ってます。





拍手[9回]

PR