忍者ブログ

光・淵を見ながら黙読の話をするスペース用のメモ

原作の終盤ネタバレになってるので折りたたみます。
(自分用メモ過ぎて何の話してるか全然わからないと思いますがもったいないので公開にします……)




拍手[0回]

PR

「黙読」と「朗読者」と費渡

ドラマ30話完結おめでとうございます!
8話で更新停止になった時は、まさかWOWOWで世界初最終話まで放送されることになるとは思ってもみませんでした。


タイトルが指すものについて、あんまり大層な話はしていないですが、折りたたんでストーリー後半のネタバレになってます。
ドラマ完走した人にはそこまでネタバレではないかも?

拍手[4回]

原作「黙読」とドラマ「光・淵」の登場人物名変更

最初に書いておくと変更前後の対応一覧とかの記事とかではないです!
どちらかといえば雑談です。


光・淵が最初に配信されたのは2023年2月で、配信直前に光・淵というタイトルで配信されるぞ!という噂が回ってきて即配信されたので、本当にそういうことあるんだな~と思ったのでした。
2021年夏~秋にかけてのBL・耽改関連のあれこれで原作BLドラマの公開はほぼ絶望的なのでは?と思っていたのでかなり衝撃的な出来事だったのですよね。
そして配信自体もびっくりだったのですが、登場人物名総入れ替えになっているのもかなり衝撃でした。これまで原作のようにBLのまま制作できないのでBL部分がなくなっていたり、ストーリーもかなりアレンジが入っていたりというのはありましたが(鎮魂とか山河令とか)(陳情令はこの二つに比べるとわりとストーリー改変少なめの印象)、名前が全部変わっているというのはさすがに初めて見ました。
耽改はとにかく原作がBLであるということを極力伏せられていることが多いので作者名がクレジットに載ってなかったりということもありますが、しかしそんなもの少し検索すればわかるのでは!?ポーズが大事なんでしょうか?このあたりの機微は本当にわからないです。
なので名前が全部変更されてるのも何らかの検閲対策なのかなーと思いつつ、そんなことしたとて原作が黙読であることは一目瞭然なのでは?あと零度共感者というドラマオリジナル設定も、鎮魂の前世設定がSF設定に改変されていたので、SFにすると検閲に通りやすいとかあるのかな?と思ったり。このあたりは正解を知ることができないので推測に推測を重ねることしかできないのがモヤモヤしますね。
私は2021年秋以降は耽改作品の具体的にどこがダメというより、とにかく話題になってしまうことがNGなんだろうなーという印象を持っていて、光・淵もYOUKUで配信されるやいなやweibo等のホットワードに躍り出て8話で更新は止まり、しばらくして配信停止に……という流れでした。
この登場人物名の変更なんですが、原作の名前と音が大体同じになるように変えられてて、元々は変更なしで制作されていたのをあとから音だけ吹替直し(中国のドラマは基本的に吹き替えですよね)たのかな?と思ってました。そうすると映像の方は撮り直さなくてもいいし。ただメインキャラの陶然→陶沢は全然口の形違っちゃうので絶対撮り直し必須ですよね。だからそういうわけでもないのかなー、最初から全部別名で制作したのかなー。謎です。
しかしpriest作品で屈指の登場人物の多さを誇る黙読で登場人物名を総取り換えしちゃうのは大混乱になりません!?私も原作を読んでラジドラも聞いてある程度内容は把握できてるつもりでしたが、音とエピソードを頼りに原作のどの人物だったか思い出すのは(とくに事件ごとの端役だったりすると)かなり大変!
そして時期は2023年~2024年のどこかだったと思うのですが、とにかく光・淵が配信停止になったあとに致命遊戯(原作は死亡万花筒)が突如配信されて半日くらいで配信停止になったのでした。光・淵は配信停止といってもそれなりの期間は公開されてたし、少しずつ更新していく形だったのですが致命遊戯は一挙公開→即停止だったのですごいことがあるもんだなと思いました。私はこの当時まだ死亡万花筒を読んでなかったので気付かなかったのですが、致命遊戯も原作から名前が変更されてはいるものの、変更されてるのは主人公二人だけでした。なので、あ、二人だけでも変えておけばいいのか?いや結局停止になったしな……という……謎は深まるばかり……。致命遊戯の二人も原作と名前の発音的にはかなり近いので、こっちも吹替だけ修正すればいいよな(いやもちろん「だけ」と言えない労力だとは思うが)と思ったり。
とにかく耽改ドラマで登場人物名が変更になってるのは2022年以降に配信されたこの2作なので、何らかの制作側の都合があるんだろうな~と思いつつどういう都合かわからないし結局本国では配信されてないし……というモヤモヤの話でした。
まあ原作とドラマで名前が違うのは二次創作の住み分けができてよいのでは?という二次創作オタクの気持ちと、ドラマ→原作の順に入った人に名前が違って違和感的なことを言われるとドラマ制作側の都合だよ!原作が先!!という原作オタクの気持ちがあります。



拍手[3回]

ドラマ「關於未知的我們(僕らも知らない僕ら)」の原作「大哥」の情報

2025年3月現在、日本語版は出ていないので中国語原作の話です。
晋江文学城のことを知っている人にはとくに目新しい情報はありません。
ドラマから原作に興味を持った人向けの記事です。

原作「大哥」
https://www.jjwxc.net/onebook.php?novelid=1811029
登録や課金しなくても21章まで無料で読めます。
「晋江文学城 登録」とかで検索すると使い方を説明してくれる記事が見つかると思います。
<関連記事>
晋江文学城にPayPalでチャージする方法
晋江文学城の文章をどうやって機械翻訳にかけているか
ドラマ「關於未知的我們(僕らも知らない僕ら)」と原作「大哥」


簡体字版書籍
簡体字版書籍(上下巻)が全二巻で出ています。
私は亜東書店さんで取り寄せましたが、紀伊国屋さんも取り扱ってるツイートしてたので問い合わせてみてもいいかも。
簡体字版書籍はBL描写が削除されてるので、恋愛関係だとわかるような台詞やラブシーンがなくなってます。
でも中表紙のイラストはすごく好きです。


ラジオドラマ
漫播というサイト(アプリ)で1期24話(+番外)構成で完結済みです。
https://kilamanbo.com/manbo/pc/detail?id=1620749541986795625&collectId=1624824302014562396
<関連記事>
大哥ラジドラ感想


その他
大哥はあんまり他言語版出てない印象なんですが、今度タイ語版が出るみたいですね。
あとピクシブ百科の記事もあります。
この記事書いてからピクシブ百科でいいじゃんと思いましたが、このブログの記事もついでに紹介したかったということで……。




拍手[4回]

priest先生ってどれだけ作品あるんですか?

【日本語訳のあるもの(原作小説はアンダーライン)】
鎮魂
・小説:全3巻完結
・ドラマ配信

天涯客
・ドラマ「山河令」配信

有匪
・ドラマ「有翡」配信

黙読
・小説:電子版連載中、4月に1巻発売
・ドラマ「光・渊」配信←NEW!

残次品
・小説:電子版連載中
・アニメ配信

烈火澆愁
・アニメ配信
・漫画(販売終了)

大哥
・ドラマ「關於未知的我們(僕らも知らない僕ら)」配信


【その他メディアミックス】
ドラマ「脱轨」
漫画 残次品

【ラジオドラマ】
天涯客、大哥、六爻、杀破狼、过门、有匪、默读、残次品、烈火浇愁


【まだ配信されていない映像作品】
・ドラマ杀破狼
・アニメ六爻
・アニメ默读

その他に小説がたくさんあります!





拍手[1回]