忍者ブログ

残次品の新番外、それからpriest作品の福利番外への移動整理

まさか2025年に残次品の新番外が読めるなんて!
というわけで何故か最近priest先生が既存の番外を福利番外に移動させる更新をされており、それだけならただの移動整理なのですが、残次品は新番外が追加されていたという……!

すでにご存知の方も多いかもしれませんが、priest先生は番外を作者コメント部分に書かれるタイプなのですよね。
なぜ作者コメントに書くかというと、晋江文学城は本文部分の文字数で課金額が決まり、作者コメント部分の文字数は金額に含まれないので、本文は数百字とかにしておいて数千字の番外はコメント部分に書き、なるべく安く読んでもらえるようにというサービスなのだと思われます。
2025年3月7日現在だと、黙読とかがわかりやすい気がします。烈火は逆に番外もフルで本文になってるのは烈火1.0の改修の関係で文字数減らせなかったのかな~と想像したり(これは未確認)
それが最近、福利番外という無料で読める章を新たに作ってそちらに番外を移動させられているというわけです。福利番外というカテゴリになっているとなぜかPCでは読めずアプリでしか読めないので文字起こしがちょっと面倒……でも無料で読めるようにという先生の気遣いですからね!
なので大哥とか过门はとくに新しい番外が追加されたわけではなく章構成の整理という感じなのですが、残次品!既存の番外が福利番外に移動させられ、元々作者コメント部分に番外が書かれていた章の本文部分だった数百字を埋めるため?198~203章にかけて数百字ずつにわけてひとつの新番外が追加されたという話でした。確か晋江の規約で修正しても文字数を減らすことができないので(読者は文字数でお金を払っているため?)、穴埋めとして番外を新しく書いてくださったのだと思います。いや2025年にこんな話を……。

新番外は「パラレルワールドの林家の双子がやって来た」というタイトルで、ややifっぽさのあるサービス的なお話だと思いました。すごい重大なネタバレはないとは思いますが、読むと(あの登場人物はもしかして今後……?)的な部分が感じ取れたりするかもしれないのと、お楽しみ(?)要素も多いので本編と番外を一通り読んでから読む方が楽しいんじゃないかな~と思います!


折りたたんで感想メモ(本当にメモ書き)




拍手[1回]

PR

残次品の日本語版が思ったより早いペースで進んでいる

去年の11/1から残次品の日本語版連載が再開されました!めでたい!
隔週更新とのことなので、1話が晋江1章分のペースだったら休まず更新しても完結まで8年近くかかってしまうな……さすがにそんなことはないか……でもちゃんと連載が進むだけいいのかも……などと煩悶していたところ、かなり早いペースで進んでおり驚き喜んでおります。
つまり1話の分量がかなり多いのですよね。
といってもセマンティックエラーやハーフラインなど韓国BLは1話がけっこうなボリュームだったので(しかもセマエラは毎週更新だった)前例がないわけではないのですが、あっあと渣反と病案本もけっこうボリューム多かったかも!鎮魂や黙読が毎週更新で大体1話がjj1章分だったのでそれくらいかなあと思っていたのでした。
現在6話まで進んでおり、配分はこんな感じでした。

1話:jj1章(実際には簡体字書籍加筆分含む)=簡体字版書籍(以下省略)(序章)堕落时代
2話:jj2~5章途中=(巻一 荒漠之星)第一章 遥远的荒漠(一)~(三)
3話:jj5~8章=第二章 伊甸园(一)~(三)
4話:jj9~10章=第三章 星辰大海(一)~(二)
5話:jj11~14章途中=第四章 崩陷元年(一)~(四)
6話:jj14~19章=第五章 惊魂(一)~(七)

これを見てもらうとわかる通り、晋江の区切りというより簡体字版書籍の章の区切りに合わせて進んでいるようです。(実は黙読もそう)(でも長すぎる章は2週に分けられたりすることも)
大雑把な計算でいくと、一年の連載で休載を多少挟んでもjj84章、簡体字版書籍(巻三 狂澜之巅)第六章 启明星まで進むのではないか?と楽しみにしています。アニメも1期わりと分量ありjj50章くらいの内容になっているのですが、おそらく確実にその先には進む!と思う!啓明星の夜明けだ!

そしてこれは嬉しい悲鳴なのですが、1話の分量が多いので0時に更新されて読み始めて細かい感想書く前に寝落ちしてしまうのですよね。黙読は0時更新→読む→感想を書く……までできるのですが。




拍手[2回]

残次品の2話が配信された!陸必行くんがしゃべった!

不定期更新を待ち続けた期間が長すぎて前回の配信からちゃんと2週間後に次の話が読めることにすでに感動してしまう体質になっていますが(この体質は良くないですね)、しかし2話はjj2章分あるといいな~値段も200円で黙読の倍だし……と思っていたところjj3.5話分収録されていておののいてしまいました。
いいんですか!?こんなに長く読めても!?
ページをめくってもめくっても残りページがまだまだある状態で、え……2話ってどこまでやるの……?と嬉しさを通り越して怖くなってくる始末。
自分が期待していたのは2話がjj2章分で、陸必行くんが実際に登場するのがjj5章なので再来週の金曜日の配信分で陸必行くん登場おめでとうスペースできたらいいなって思ってたんですよ。まさか今週もう会えるとは思わず動揺しながら日曜日にスペースをやることにしました。
陸必行くんの口調の話を永遠にしてしまう生き物なのですが、敬語ではなくちょっと軽い感じのあの喋り方!めーーーちゃよかったですね~~~!!
しかし2話では一人称はまだ出てこず……Rentaだと次回の試し読みが読めるので見てみたところ『オレ』でしたね。将軍が「俺」で陸必行くんが「オレ」ってことですね。
アニメ残次品の字幕が僕だったので僕かなーと思ってたんですがこのちょっとチャラい感じに寄せてきたと……アリだと思います!
四哥の正体を知ったり付き合ったりするとまた変わってきたりするのかな~どうなんだろう。あと校長先生モードの時も気になる!


以下はふせったーで書いた2話の感想メモの転記。



拍手[1回]

残次品の日本語版連載開始から一年が経ちましたが……

(2024年7月追記)
※2024年5月1日に訳者交代のお知らせがありました。
『残次品 THE DEFECTIVE』翻訳者交代のお知らせ
残次品ファンとして更新されなかったことに色々と思うところはありましたが、今回は訳者の先生の事情ということもあり、こういうブログは書きましたがプレアデスプレスsageの理由にはあんまりしてほしくないなという気持ちがあります。(とくに残次品に別に興味ない人にはここだけピックアップされたくないなと思う)

(2025年1月追記)
※再開後わりと早いペースで進んでるよという記事を書きました。
残次品の日本語版が思ったより早いペースで進んでいる

(追記終わり)


ご存知の人も多いかもしれませんが1年で2話しか更新されませんでした……!
確かに不定期とアナウンスされてはいましたが、それでも……!それでも……!
まさか一年前はこんなブログを書くことになるとは思っていませんでした。
残次品は全203章で、日本語版はおそらくjj準拠で1話ずつ。つまりまだ1%未満しか連載は進んでいないんですよ。
勇者之墟を入れたらさらにプラス3章、簡体字版の番外も入れたら(入れてほしい!!)さらにプラス数話になるわけです。
100年かかっちゃうよ!いくら残次品の世界観だと人生300年といっても!
ただ不定期といえどこんなに連載が進んでないのはおそらく訳者の先生の体調のことがあってなかなかお仕事ができないのかなあというところなのであんまり早く早くと言いづらいみたいな心情があり難しいところです。(とはいえプレアデスプレスにメールを送ったりはしているのですが)
翻訳出版権って期限があって、いつまでも翻訳を出すことができるわけではないのが普通と聞いているので、このまま完結しないまま途中で終わってしまったら悲しいなあと思うので本当になんとかならないのかなあ。
あとしょうがないところの中でモヤモヤしてしまって嫌なのが、訳者の先生が色々お仕事されてるのを見ると残次品が後回しにされてる……みたいなことを考えちゃう自分が嫌なのでそういうところも含めてなんとかならないかな~~と思っていることです。
私はもうすでに翻訳機使って駆け抜けたしダラダラと勉強していたらそこそこ中文を読めるようにもなったので日本語版ないと読めないというわけでもないのですが、自分の好きな作品について他の人の感想をいっぱい読みたいので、そうするとめちゃくちゃ日本語版出てほしいんですよ。他の人の感想を読ませて!
さらに来月からWOWOWで残次品アニメ(放逐星空)が放送するので、それに合わせて日本語版連載続いてくれたら嬉しいのになあと思います。

拍手[21回]

残次品の中の異性愛主義

(以前ふせったーに書いてたことの転記+追記)
(残次品と小蘑菇のネタバレがちょこちょこある)

拍手[0回]